表現する、ということは
「美しい」を残すこと。
聞いて見て触って感じた美しさを、
一瞬で過去になってしまうことを、
私は残すことができて、伝えることができる。
風や、光や、音や、
目に見えないその一瞬も
描くことができるのが絵ができること。
その中で、自分だけの美しさをずっと探している。
なぜ絵を描くのですか、と聞かれると、
これしか出来ないから、と答えるけれど。
美しいことは美しいというただそれだけの理由で
なにかを変えられる強さを持つといい。
そしてその強さが、
いつかの誰かに届くといいと思いながら
今日もまた絵を描いています。
PROFILE
Chiaki Akada アカダチアキ
大阪府生まれ・在住
画家、アーティスト
オイルパステルを使いスクラッチ技法で絵を描く。
記憶と現実が交差するような
幻想的な表現を得意とし、
多彩な表現で絵に物語性を持たせ、
「日常の中の非日常感」を演出する。
NYでファインアートを学び、
ポップアートに影響を受けた経験から、
鮮やかでダイナミックな色彩と繊細な線で
描かれた作品が特徴的。
全国各地でのギャラリーや百貨店での
個展・展示、地域芸術祭や
野外展示などの
インスタレーションをはじめ、
広告ビジュアルや装画なども手掛けるとともに
ビジネスをアートから考えるクリエイティブチーム
CHIAKI AKADA STUDIOを持つなど、
幅広く活動している。
Chiaki AKADA is a Japanese artist using oil pastel and scratching method. Majored in Fine Arts at SUNY Mohawk Valley Community College(AA Fine Arts), she has affected by American modern pop art while her 2 years stay as a student. Her works are known for vivid and dynamic colors of use, and detailed sharp lines. She has had several solo exhibitions and group exhibitions in Japan and also appears on Japanese TV program [purebato!!] as a teacher of scratch art. She has her own creative team [CHIAKI AKADA STUDIO].
近年の展示・出演など
EXHIBITION
2024 | WOW×WOW Undercurrents (オンラインギャラリー展示、London/UK) Decoration & Exhibition in 長慶寺4月・6月境内装飾、6月[1Day Museum]にて公開制作・個展(泉南/大阪) 茶屋町スロウデイ2024 1000000人のキャンドルナイト キャンドルアワード出展 |
---|---|
2023 | 茶屋町スロウデイ2023 1000000人のキャンドルナイト キャンドルアワード出展 五月のサーカス(阪神百貨店梅田本店) 知られざる文具アートの世界(京都高島屋、日本橋S.C.高島屋、横浜高島屋、広島そごう、静岡マリナート) 中津アートフェスティバル2023 壁画制作 LUMINE ART FAIR My 1st Collection vol.2 (LUMINE0/NeWoman新宿) 猫と妖精展 (阪神百貨店梅田本店) モンチッチ生誕50周年Let’s GO!モンチッチ展(日本橋S.C.高島屋以降2024にかけて巡回) |
2022 | ART!ART!OSAKA (GALLERY龍屋より出展/大丸梅田店) 茶屋町スロウデイ2022 1000000人のキャンドルナイト キャンドルアワード出展 YOU WANT SOME? 池田誠・TANK古谷キュレーショングループショウ(大阪、東京) 猫と妖精展(阪神百貨店梅田本店) 揺景 カフェギャラリーきのね主催のせでん貸切展示(能勢電鉄内) monpetit via cacao × Chiaki Akada CACAO SHOW 序華 コラボショコラショー販売(中津/大阪) |
2021 | 個展「おしまいの国 エピローグ」(studio sizma/大阪) monpetit via cacao × Chiaki Akada コラボレーショントリュフ発売(中津/大阪) |
2020 | 個展「おしまいの国」(studio sizma/大阪) 大阪タカシマヤ夏期1F催事「NIPPPONの夏2020」ビジュアル&装飾担当 若手アーティストによるW個展(阪急百貨店高槻店) |
2019 | モクレンと春(セントラル画材/愛知) タツコレ2019〜GALLERY龍屋選抜展inヒカリエ(渋谷ヒカリエ8F CUBE1,2,3/東京) くどやまアートウィーク2019 出展、メインビジュアル(九度山町/和歌山) UNKNOWN ASIA 2019(グランフロント大阪) 学園前アートフェスタ(学園前/奈良) 九×9〜表具師×女流現代作家(天王寺慶沢園茶室長生庵/大阪) UNKNOWN ASIA EXTRA(ダイビル本館/大阪) |
2018 | タツコレ2018〜GALLERY龍屋選抜展inヒカリエ(渋谷ヒカリエ8F CUBE1,2,3/東京) くどやまアートウィーク2018(九度山町/和歌山) Chiaki Akada × tsubasa. 「CROSSPOINT」(アトリエ三月/大阪) TATSUYA ART COMPETITION 2018メインビジュアル賞・投票1位(GALLERY龍屋/愛知) |
2017 | 個展「アイネクライネナハトムジーク」(GALLERY龍屋/愛知) 日本の美、創作の心展(Royal Opera Arcade Gallery, Espacio Gallery London/UK) |
2016 | 個展「Bloomin’!」ウインドウギャラリー、店内装飾(LUMINE EST新宿H.P.France destination TOKYO) ART NAOGYA 2016 (GALLERY龍屋より出展、ウエスティンナゴヤキャッスルホテル/愛知) くどやま芸術祭2016 (九度山町/和歌山) デザイン・コード展(グランフロント大阪ナレッジプラザ/大阪) |
2015 | 個展「itsuka」(GALLERY龍屋/愛知) ART NAGOYA2015(GALLERY龍屋より出展、ウエスティンナゴヤキャッスルホテル/愛知) plus ULTRA 2015 (GALLERY龍屋より出展、SPIRAL/東京) |
2014 | 個展「sayonala」(BODAIJU CAFE/大阪) 個展「POP STAR」(ニューオーサカホテル心斎橋/大阪) |
2013 | 個展「hellola」(ニューオーサカホテル心斎橋/大阪) 個展「spark」(GALLERY龍屋/愛知) |
MEDIA
2024 | AERA2024.3.25No.13増大号LUMINE「meets Art Story」インタビュー掲載 朝日新聞2024.3.27 LUMINE「meets Art Story」インタビュー掲載 |
---|---|
2023 | TBS「プレバト!!」スクラッチアートの先生として2023年から出演中 |
2021 | 日テレ「ヒルナンデス!」 アートの達人コーナー出演 |
2020 | 日テレ「ヒルナンデス!」 アートの達人コーナー出演 |
2016 | TV朝日「デザイン・コード」出演 |
WORK
AWARD
2015 | アートストリーム2015 KTV賞、FM802賞 |
---|---|
2013 | LUMINE Meets ART AWARD ルミネ賞 2014.2~3新宿LUMINE1ラッピングエレベーターとして2機運行 |
2012 | SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2012 メインビジュアル賞 |
OTHER
2020~ | オンラインギャラリー[Every Day Originals]にて作品販売開始 |
---|
CHIAKI AKADA STUDIO
アートで新しい文化をつくる
Creating a new culture through ART





アートとデザインの力で、
あなたの思いを世界に一つだけのカタチに。
そのビジネスをもっとワクワクするものへ。